これからアフィリエイトを始める初心者の方が、最短でがっぽり稼ぐための手順を公開します。
月収100万円以上稼いでいる、スーパーアフィリエイターはどうやって稼いでいるのか?
初心者がいまからスタートしても、ザクザク稼げるノウハウをまとめてみました。
そもそも「アフィリエイト」は、ネット副業を始めようと思った方なら誰もが知っていると思います。それだけ、稼げるという事でもあります。
あなたも、一度は試してみようと思ったり、実際にブログを始めた1人ではありませんか?
ですが、やってみればわかると思いますが、簡単には稼げません。
よく書籍などで、
『趣味のブログを開設して広告を載せれば、自動的にお金が振り込まれる』
というような内容が書いてあります。
確かに数年前までは、それでも稼ぐ事ができました。
ですが、いまはプロのアフィリエイターのサイトが乱立し、素人が作ったサイトは全くと言っていいほど、アクセスが集まりません。
収入もほぼゼロ。頑張っても月に1万円もいかない方が9割以上という世界です。
ですが、それとは反対に「月収100万円」を超えるスーパーアフィリエイターも存在します。
私もその1人ではありますが、素人とプロの違いは一体何なのか?
どうやったら、そんなに稼ぐ事ができるのか?
そのやり方と手順を解説していきたいと思います。
ザックリ言うと、「ちょっとしたコツ」と「ツール」がポイントになります。
準備するもの
フリーメール
アフィリエイトを始める時に、最初に行うのがフリーメールの取得です。
後々詳しく解説しますが、アフィリエイトの商品を売るには、アフィリエイトプロバイダ(通称ASP)というサービスを利用します。
ここへ登録すると広告主からたくさんのメールが送られてきます。ですので、プライベートのメールアドレスと別けるために、最初に取得しておきましょう!
フリーメールは以下の3つのどれかをお勧めします。
・YAHOO!メール
・Gmail
・Outlook.com
ネットバンクを開設する
アフィリエイトに限らずネット副業で発生した報酬を受け取る場合、ネット銀行を開設しておくと便利です。振込手数料が安いことと、パソコンから簡単に入出金ができたり、明細の確認ができます。
現在利用しているプライベートの銀行口座とは別で作っておくことで、副業で得た利益の計算が簡単になり、確定申告の時に便利です。
おすすめのネットバンクは、楽天銀行です。
また、社会人の方は副業用のクレジットカードを作っておく事もお勧めします。
仕事で必要なものをクレジットカードで購入すれば、管理が楽です。
ポイントも付きますし、その他のお得な特典も受けられます。
おすすめのクレジットカードは年会費無料の、楽天カードです。
楽天のオンラインショップは、日本最大級の品数を揃えているので、仕事で必要なものはたいてい買い揃える事ができます。さらに楽天ポイントが貰えるので、かなりお得です。
ちなみに、仕事で必要なものであれば、全額経費として計上できるので、節税になります。ただし、スーツやネクタイなどは経費にできませんので、気を付けてください。
アフィリエイトの種類
アフィリエイトには、いくつかの種類があります。
商品別に分けると、代表的なものは、おおよそ次の3つに絞られます。
1.物販系
2.情報商材・電子書籍・動画・データ販売系
3.お試し登録系
ここでは、最も一般的な「物販系」を想定して、稼ぐ方法を教えたいと思います。
アフィリエイトで稼ぐための注意点
中身の薄い(または無い)ページを作らない
以前は、中身の薄いページでも、とにかく量産さえすれば検索エンジンで上位に表示される事もありました。
ですが、現在は中身の薄いページや引用ばかりのページは、マイナス評価をされ、逆に順位が下がってしまいます。
あまり知られていませんが、Googleはサイトを評価する時、機械的な判断の他にも、人間が目視でチェックをしています。
ですので、時間はかかりますが、コツコツと中身のあるコンテンツを作る事が大事です。
ドメインを取得し、レンタルサーバーを利用しよう
アフィリエイトは、ほとんどお金をかけずに手軽に始められる事が特徴ですが、無料ブログをメインにコンテンツを作成するのは避けましょう。
よく「無料ブログで稼ぐ」という本などがありますが、とにかく無料でやりたいという方以外にはお勧めしません。
というのも、Googleの検索順位で、無料ブログ自体の評価が昔よりも下がってきている事の他にも、大きな弱点がある方です。
それは、運営元の判断で勝手に削除されてしまうからです。
私も、昔は大手ブログ会社の無料ブログを利用して、1年程かけてサイトを制作したのですが、あるとき急に画面が表示されなくなりました。
問い合わせをしても返答がありません。
1年間の苦労が一瞬で水の泡となりました。
このような事が無いように、ドメインを取得し、レンタルサーバーを借りて運用する事を強くお勧めします。
できるだけ費用をかけたく無い方は、GMOが運営する「バリューサーバー」というレンタルサーバーがお勧めです。月額133円という安さなのに、ドメインまでセットでもらえます。サーバーの容量も25GBと十分。さらにメールアカウントが3つもらえます。
ちなみに、サイトの制作を「Wordpress」や「Movable Type」を使って行う場合は、『XSERVER』をお勧めします。
多少費用は高くなりますが、表示速度が速くSEO的にも有利になります。
本気で稼ぎたい初心者の方は、最初からXSERVERを借りれば間違いありません。
料金は月額1,125円(X10プラン)程度です。
ホームページ制作ソフトを持っていない方や、これからアフィリエイトを始める初心者の方は、「Word press(ワードプレス)」という無料のブログソフトウェアを使うことをお勧めします。
短い制作時間で、効率的にホームページを作る事ができます。
※Word Pressのダウンロードは、Xserverの管理画面から行う事ができます。
デザインのテンプレートも豊富で、綺麗なサイトを作れます。さらにSEOにも有利な構造になっているので、イチからデザインやSEOを勉強する手間が省けます。
Word Pressのデザインテンプレートですが、無料のもであれば「STINGER」がお勧めです。無料のテンプレートは他にも沢山あるのですが、STINGERは断トツでカスタマイズがしやすく、SEOに強いテンプレート(テーマ)です。
有料のテンプレートでは「賢威」がお勧めです。価格は24,800円(税込)ですが、トップアフィリエイターの多くが使っている、実績のあるテンプレートです。
最短で稼ぎたい方は、最初からこのテンプレートを使用することをお勧めします。
Word pressを使わないでホームページを作りたい方は、ホームページ制作ソフトが必要です。ホームページ制作業者などが使っているのは、Adobe社の「Dream Weaver」が有名です。
メリットとしては、自由にデザインができる事です。デメリットは、価格が割高という点と、SEO対策を自分でやらないといけないという点です。
そこでお勧めなのは、シリウス(SIRIUS)というソフト。
Word Pressを使わないトップアフィリエイターのほとんどが、このソフトを使ってホームページを制作しています。
というのも、このシリウスは、アフィリエイターのために作られたようなソフトだからです。操作性が簡単で、しかもSEOに強い特性を持っています。
そしてなにより、スマホサイトを同時に作成できるという特性があるからです。
ただし、シリウスには”通常版”と”上位版”の2種類あります。
スマホサイトを同時に作成するには、上位版が必要です。
ですので、シリウスを購入するなら、必ず上位版を購入するようにしてください。
シリウスの上位版はこちら
最短で稼ぐための準備
初心者がアフィリエイトで最短で稼ぐ方法を公開します。
できるだけコストをかけずに高いリターンを狙える方法です。
ちなみに、あなたはアフィリエイトで月に1万円以上稼いあでいる人は、全体の1%未満という事を知っていましたか?
つまり99%の方は稼げていないのです。
その理由は、何でも無料でやろうとするからです。
全て無料で取り組んでも、稼ぐ事は可能ですが、それには膨大な時間と努力が必要になります。少しのお金でこれが短縮できるなら、お金は投資するべきだと思います。
それでは、最短で稼ぐための手順をお教えします。
1.XSERVERを借りる
2.ドメインを取得する
3.A8.netの会員になる
4.制作サイトのテーマを考える
5.広告主と提携する
6.コンテンツを作成する
XSERVERを借りる
アフィリエイトを始めるにあたって、まずはレンタルサーバーを借りるのですが、ダントツでお勧めなのはXSERVER。
いままで、様々なレンタルサーバーを使ってみましたが、XSERVERは比較的低価格で借りられ、高スペックでなにより安定しています。
料金も月額1,000円程度なので、それほど高くありません。
ドメインを取得する
ドメインとは、「http://〇〇〇.com」などの、『〇〇〇.com』の部分の事です。
”.com”以外にも”.net”や”.biz”など、様々なドメインがあります。
人気なのは、やはり.comです。
ドメインは種類によって、費用が違ってきますので、よく調べてから購入してください。
お勧めは、やはり”.com”。
人気なのに、価格が安いです。
また、ドメイン名は好きな名前を付けられますが、これから作ろうとしているサイトにちなんだ名前の方がSEO的に有利です。
例えば、”お金持ちになる方法”というサイトを運営したいのなら、”okanemochi.com”や”money.com”といった感じです。
ちなみにXSERVERは、キャンペーン期間中であれば、ドメインを無料でもらえます。ドメインは以下のバリュードメインから取得できます。
バリュードメインでドメインを取得する方はこちら
サイトのテーマやキーワードを決める
サイトを制作するにあたり、まずはどんなサイト作ってどんな商品を販売するのかを考えましょう。
その時に重要になってくるのは、キーワード。
みんなが検索で入力しやすいキーワードを選ぶ必要があります。
例えば、「ダイエット」というキーワードを選んだとしましょう。
もし、このキーワードでGoogleの上位に表示させることができたら、月に200万円は稼ぐことが可能です。
ですが、「ダイエット」というキーワードは誰もが狙っています。ライバルの数は何千万人はいるでしょう。そこで、複数のキーワードを組み合わせる事によって、ニッチを狙い、ライバルを減らす事ができます。
例えば「ダイエット 筋トレ」という感じです。これでもライバルは何万人といるでしょう。そこでさらに絞り込みます。「ダイエット 筋トレ インナーマッスル」という感じです。
キーワードを増やして絞り込めばライバルはどんどん減っていきます。
ですが、ここで注意が必要です。
絞り込み過ぎると、そのキーワードで検索しているユーザー(お客さん)も減ってしまうという事です。
ですので、アフィリエイトのライバルが少なく、かつユーザーに検索されやすいキーワードを探す事が大事になります。
これを失敗すると、どんなに頑張っても1円も稼げない事になります。
反対に、このキーワード選定がうまくいけば、それほど努力しなくても月20万円は稼げるようになります。
キーワードの選定は「Google Adwords」を利用すると便利です。
これを使えば、どんなキーワードが人気があるのかや、どれくらいのライバルがいるのかがわかります。
キーワードが決まったらさっそくサイトの作成にとりかかりましょう。
この時点で、サイトで紹介するための商品やサービスの販売を取りまとめている「ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)」に登録しておきましょう。
登録は無料です。審査に時間がかかったりするので、早めに登録しておくことをお勧めします。
また、ASPによっては、サイトを持っていないと申請できなものもありますので、そういった場合は、サイトがある程度カタチになった段階で申請をしましょう。
アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)に登録する
アフィリエイトサービスプロバイダはいくつかありますが、あなたのサイトにピッタリな商品を扱っているASPを探しましょう。
とりあえず、登録しておくとよいASPは以下の通りです。
・A8.net
物販アフィリエイトの最王手。商品数が断トツに多い老舗のASP。
・アフィリエイトB
後発のASPだが、現在はトップクラスのASP。A8.netと合わせて登録しておきたい。
・バリューコマース
「A8.NET」や「アフィリエイトB」には扱っていない商品を探したい時に予備として登録しておくと良い。
・インフォトップ
情報販売の最王手のASP。情報商材はサイトにマッチしやすく売れ安いので必ず登録しておくことをお勧めします。
・インフォカート
インフォトップの次に人気の情報商材販売サイト。インフォトップでは販売していない情報商材が豊富にあるので、こちらも合わせて登録しておくと良いです。
ただし、インフォカートで販売している情報の内容はピンキリなので、しっかり精査する必要があります。
サーバーとドメインの設定をする
サイトを制作する前に、サーバーとドメインの設定をしておきましょう。
設定のやり方は各サーバーやドメイン管理サイトによって違うので、それぞれ調べてみてください。基本的には以下2点の作業になります。
1.ドメインの登録
2.DNSの設定
サイトを作成する
サイトを作成する手順は以下の通りです。
<Word Pressの場合>
1.サーバーの管理画面から「Word Press」をインストールする
2.テーマ(テンプレート)を選ぶ
3.記事を書いていく
4.トップページからの導線を作る
5.アフィリエイト広告を挿入する
<ホームページ制作ソフトの場合>
1.作成ソフトを使って、デザインを作る
2.ページを1つ1つ作っていく
3.FTPソフトなどでアップロードする
4.アフィリエイト広告を挿入する
ホームページの制作で最も注意してほしいことは、中身の薄いページを量産しないことです。1ページの文字数は、最低でも300文字は書いた方が良いです。
また、読みやすく面白い文章でないと、結局は購入にはつながりません。
最短で稼ぐためのテクニック
最短で稼ぐためには、できるだけ早くGoogleの検索エンジンで上位表示される事です。そのためには、SEOを研究する必要があります。
SEOには内部対策と外部対策があり、word Pressのテンプレート「賢威」などを使っていれば、自動的に内部対策が施されたページが作成されますので、内部対策は勉強しなくても大丈夫です。
外部対策ですが、簡単に言えば被リンクを増やすくことです。
被リンクとは、誰かが作ったサイトから、あなたのサイトへのリンクをはることです。
単純に、この数が多いと上位表示されやすくなります。
ただし、作ったばかりのあなたのサイトへ、りんくを張ってくれる人はいません。
なぜなら、あなたのサイトを見つけられないからです。
そこで、自力で被リンクを集める必要があるのですが、それには大きく2つの方法があります。
1.相互リンクをお願いする。
2.複数のサイトを作り、そこからリンクを張る
とりあえず、1の方法で関連サイトの管理人へ「相互リンク」をお願いしてみましょう。その時、まずあなたのサイトから相手のサイトへリンクを張っておくことがマナーです。
ですが、いまは相互リンク自体がSEOにとってマイナスになるのでは?
という考えもあり、相互リンクをしてくれる人が少なくなりました。
(私的には、相互リンクがSEOにとってマイナスになっているとは感じていません)
そこで、重要なのは2つめの、自力でサイトを量産してリンクを張るということです。これは無料ブログで制作すると良いです。
ただし、必ずメインサイトに関連したブログを作ってください。
関連が薄いサイトからの被リンクは、効果が薄くなります。
無料ブロでお勧めなのは、以下の8つです。
できれば8つの無料ブログを作成し、メインサイトへ被リンクをはると効果的です。
・Blogger
・Yahooブログ
・アメーバブログ
・FC2ブログ
・Gooブログ
・エキサイトブログ
・Seesaaブログ
・忍者ブログ
・楽天ブログ
このとき注意してほしいのは、無料ブログ同士でリンクをはらない事と、被リンクのアンカーテキストや画像リンクのALTには、キーワードを入れる事です。
無料ブログの記事数は最低でも20記事は必要です。30記事以上あるとさらに良いでしょう。
無料ブログがメインサイトへ被リンクをはった後は、メインサイトのページ数を増やしていきましょう。ただし、内容の濃いページを時間をかけて1つずつ作っていくことです。
最短でアフィリエイトで稼ぐまとめ
上記の作業をすれば、早ければ3カ月で成果が表れてきます。
1日1ページ(1記事)を作っていけば、1年で365ページのサイトになります。
こうなれば、必ず成果が表れます。
もし、1年やっても稼げないようであれば、何かが間違っています。
キーワード選定なのか、SEOなのか、デザインや文章なのか。
それらを分析するためにも、アクセス解析ツールを入れておきましょう。
WordPressの場合は、「Jetpack by WordPress.com」というプラグインがお勧めです。
ホームページ制作ソフトで作る場合は、「Accessanalyzer.com」がお勧めです。
これらのツールを駆使して、少しづつ改善していけば、必ず稼げるようになります。そうすれば、月に20万円稼ぐサイトを作ることは、それほど難しくないハズです。
そして、月収100万円を超えるには、月に20万円稼ぐサイトを5つ持つことです。
月20万円稼ぐサイトを1つでも作る事ができれば、それを5つ作るのは簡単です。
あなたが月収100万円を超えスーパーアフィリエイターになる日を心から応援しています。